
✿ M5089●江戸明治和本等 神道本津草 全3巻揃 享保13年
¥11288.00 税込
在庫なし
✿ M5089●江戸明治和本等 神道本津草 全3巻揃 享保13年
ピロ水アマカノ2+ ビジュアルファンブック ドラマCD付B 結灯Wタペストリ
●江戸明治和本●〈絵入〉本津草[神道本津草・和朝本津艸](3冊揃)
【判型】半紙本3巻3冊。縦227粍。
【作者】人見英積作・序。増穂最仲(十寸穂最仲・残口・似切斎)序。
【年代等】享保13年7月自序。享保13年10月刊。[京都]岡本半七(積翠堂)蔵板。[江戸]小川彦九郎ほか売出。
【備考】分類「神道」。『〈絵入〉本津草[神道本津草・和朝本津艸]』は、神儒仏三道の大意を略述して、道の根本が神道にあることを論究した書(『国書解題』参照)。天・地・人3巻からなり、各巻とも半丁の挿絵を2葉ずつ掲げる。自序によれば、若年の頃から天竺道を信じ、中年からは震旦(カラ)道を是と心得、その後、山崎氏(山崎闇斎・垂加神道)・吉川氏(吉川惟足・吉川神道)・熊沢氏(熊沢蕃山・経世論的神道観)日本の道を種々探求したものの、純粋な「日本道(ヒノモトノミチ)」を確信できず、さらに、度会延佳の伊勢神道や藤波時綱(藤波神道)も「震旦の道」が混在する「紛れ道」ばかりで途方に暮れていたところ、増穂残口の「震旦の文字にかゝはりなく、日本訓(ヤマトヨミ)の言葉に我国の道有(アリ)」という言葉によって初めて開悟した著者が、晩年までに見聞した事を拾い集め書き留めてまとめたものという。天巻(巻之上)は、「日本道(ヤマトミチ)」「神国(カミクニ)」「三種神器(ミクサノカンダカラ)」「麓道(フモトミチ)」「照正直頂(スナオノイタダキヲテラス)」「根底高間ヶ原(ネソコタカマガハラ)」「一般鬼神(イッパンノカミ)」「吾国神(アガクニガミ)」の8項、地巻(巻之中)は、「氏神」「生土神(ウズスナガミ)・竃神(ヘツイガミ)」「本地垂跡(迹)」「神秘」「和歌」「錦木・常陸帯」「顕露事(アラワニゴト)・幽事(カクレミゴト)」「神楽」「神明拝礼文(カミヌカズキノモン)・加持」「神道三伝(カミミチノミツノツタエ)」「太占之卜事(フトマニノウラベ)」「十八神道」「和異別道図(ワガクニアダシクニワカレミチノズ)」の13項、人巻(巻之下)は、「日本訓(ヤマトコトバ)」「神形之事(カンスガタノコト)」「聖徳太子之事」「吾国者万国に越過験(コエスギタルシルシ)之事」の4項の合計25項を記す。
★原装・題簽付(下巻題簽欠)・状態概ね良好。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-19 18:23:58
商品の説明
本・雑誌・漫画#本
-
カテゴリー
-
レビュー
(93)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
帯付きサンコミックス|動物記全1巻|石川球太
¥14109.15
-
グラマー裸婦ポーズBOOK = The pause book of glamo…
¥13404.50
-
愛玩動物看護師カリキュラム準拠教科書 全10巻セット
¥15937.50
-
チュ ジフン 雑誌 DAZED KOREA Mr.ICON BASSO セット
¥14039.45
-
ヒトリエ フォトアルバム wowaka HITORIE 写真集
¥8499.15
-
司法書士 フォーサイト 2025
¥21420.00
-
週刊少年ジャンプ1997年36号 ワンピース第3話 ゾロ初登場
¥9929.70
-
風のクロノア 4コママンガ劇場
¥10582.50
-
GA No.49 チャールズ レニー マッキントッシュ グラスゴー スクール オブ アート1897-99%カンマ%1907-09 グローバル アーキテクチュア
¥9428.20
-
鉄緑会による23年 B4数学実力養成講座Ⅰフルセット駿台河合塾
¥9486.00